« Prev
1
...
23
24
25
26
27
28
Next »
2018/11/29(木)
全校
校区の掃除ボランティアがありました!
11月18日(日)に地域の掃除をするボランティア「クリーンキッズ」がありました。朝早くからとてもたくさんの児童・保護者の方々が石碑公園(三角公園)に集まりました。4つのグループに分かれてごみ拾いをしまし...
2018/11/29(木)
全校
マラソン練習が始まりました!
11月27日(火)からマラソン大会に向けての練習が始まりました。体育朝会では,マラソンのねらいや,マラソンでの走り方のコツについての話をしました。マラソンカードに自分の目標を書き,マラソンコースを走っ...
2018/11/12(月)
6年生
6年学年発表
11月9日金曜日に6年生が学年発表を行いました。9月の修学旅行で体験したことや心に残ったことを劇で全校児童に伝えました。清水寺で八橋を渡す人の顔を思い浮かべながら買ったことや旅館に泊まって楽しんだことな...
2018/10/30(火)
6年生
体育祭
6年生として最後の体育祭がありました。徒競走や団体競技のタイヤ奪いに全力で取り組みました。準備や採点等,係の仕事もあり各係ごとで働き,縁の下の力持ちとなり体育祭を支えました。また,今年度は6年生を...
2018/08/29(水)
5年生
「山・海・島」体験活動
8月21日(火)~24日(金)に北広島に「山・海・島」体験活動に行きました。 不安と緊張感を抱えながら,大津野小学校での出発式を終え,北広島に出発しました。1日目は,大暮養魚場でやまめのつかみ取り...
2018/08/23(木)
5年生
雲月山の登山体験
2018/07/28(土)
4年生
二分の一成人式in大津野学区夏祭り
7月28日(土)に大津野学区の夏祭りがありました。今年4年生は2分の1成人を迎えるため,学区のみなさんに,お祝いしていただきました。2分の1成人式では,10年後の自分にあてた手紙を代表の二人が読み...
2018/07/27(金)
2年生
夏野菜を収穫したよ
夏野菜を収穫しました。野菜がたわわに実っており,「すごいよ。いっぱいなってる!」「ナスが大きいよ!」と子どもたちは大興奮でした。 野菜は,みんなで少しずつ分けて持ち帰り,次の日には,「サラダを作...
2018/07/26(木)
6年生
東京オリンピックメキシコ代表団との交流
7月9日月曜日に,6年生と東京オリンピックを目指すメキシコ代表団との交流がありました。両国の文化等を紹介し合い,国際親善を図ることがねらいです。メキシコ代表団のバドミントンのデモンストレーションで...
2018/07/26(木)
1年生
おおきなかぶ~大門未来園へ~
夏休み前に,大門未来園へ「おおきなかぶ」の音読劇を発表しに行きました。グループの友だちとせりふや動きを考えたり,息をそろえて「うんとこしょ,どっこいしょ。」と大きな声で言ったりと,一生懸命練習して...
« Prev
1
...
23
24
25
26
27
28
Next »
- Powered by PHP工房 -