« Prev
1
...
24
25
26
27
28
Next »
2018/07/10(火)
3年生
新しく始まった毛筆の学習
3年生から,毛筆の学習が始まりました。 7月には,田中先生に来ていただき,筆の持ち方や使い方を教えていただきました。今回は,「おれ」を学習し,「日」を書きました。鉛筆で書くときと,筆で書くときの...
2018/06/28(木)
3年生
町たんけん大津野じまん
3年生は,総合的な学習の時間に,「町たんけん大津野じまん」の学習をしています。大津野学区に残る歴史や地域の特徴を知り,大津野の良さを伝えていきます。5月から,学校を中心にして,西コース,南コース,...
2018/06/08(金)
全校
交通安全教室
6月6日(水)に交通安全教室がありました。警察の方が来られ,自転車の乗り方についてお話をされました。どんな事故が起こり得るのかビデオによる紹介や,「ぶたはしゃべる」の合言葉の説明など,児童が安全に...
2018/06/01(金)
全校
体育発表会
5月26日(土)に体育発表会がありました。天候に恵まれ,とても競技がしやすい1日でした。 赤組も白組も一歩も譲らず接戦で,最後までどちらが勝つか分からないほど白熱しました。子どもたちは「5点勝っ...
2018/05/11(金)
全校
避難訓練~不審者対応~
5月11日(金)の2校時に不審者対応の避難訓練がありました。2年生教室に不審者が侵入したことを想定した訓練でした。訓練でも黙って静かに避難することができ,大門交番の方からもお褒めの言葉をいただきま...
2018/05/09(水)
5年生
大門未来園見学
5年生は総合的な学習で「チャレンジUP!絆・つなげよう」という学習をしています。今までは絆を作ってもらっていた方でしたが,高学年として絆を自ら作りに行くということで,6月の初めに大門未来園の年長さ...
2018/05/02(水)
全校
かがやき遠足(雨天バージョン)
5月2日(水)にかがやき遠足がありましたが,雨が降ってしまい幕山中央公園に行くことができませんでした。 しかし,2校時から4校時までは,児童会が中心になり,体育館でレクリエーションをしました。「...
2018/04/21(土)
6年生
入学式に向けて
4月6日(金)に入学式準備がありました。体育館ににイスを並べたりプランターを移動したり,そうじをしたりしました。新1年生や保護者の方が安心して入学式に来ることができるように,どの子も一生懸命自分の...
2018/04/17(火)
全校
就任式
2018年度がスタートしました。 就任式では,新たに5名の先生が来られました。 教頭 小谷 幸利 教諭 仁井 菜津子 教諭 清水 彩夏 事務主幹 梅田 ひとみ 技術員 中川 未来 職員計34名で...
2018/03/28(水)
全校
離退任式
大津野小学校を去られる先生5名を送る離退任式がありました。教頭 上野 秀俊教諭 畝田谷 涼...
« Prev
1
...
24
25
26
27
28
Next »
- Powered by PHP工房 -